ミュージカルを監修した俳優の加納竜さん。現在は大阪芸大の教授でもある アイドル歌手としてデビューし、俳優としても40年以上にわたり活躍している加納竜さん(64)は現在、大阪芸術大学短期大学部メディア・芸術学科舞台芸術コースの教授として次代を担う人材を育成中です。来年1月に神戸で旗揚げ公演するダウン症児者等のメンバーによるミュージカルの監修・指導も手掛けており、自身も舞台に出演します。
【写真】熱血指導の加納さん…公演を前に稽古にも力が入ります
■アイドル歌手から俳優→今は教授の顔も
加納竜さんといえば「エロスの海」で1975年にアイドル歌手デビュー。翌年には俳優として松竹映画「愛と誠・完結編」に主演。以降はTVドラマ「刑事犬カール」など数多くのドラマで活躍し「細雪」の舞台やミュージカル「レ・ミゼラブル」でも話題を呼びました。
そんな加納さんは近年、指導者としての顔も注目されています。その一つが2年前から大阪芸術大学短期大学部メディア・芸術学科舞台芸術コースの教授として後進の育成にも尽力されていることです。
また、ダウン症児者等を対象としたエンターテイメイントスクール「ミュージックボックス」(本部・神戸市中央区)代表の大西正人さんと知り合ったことで、今回、ダウン症児者等のメンバーによる劇団「ルーチアットステラ」の旗揚げ公演などの監修・指導をすることになりました。
加納さんは「関西の大学で教授をすることになったのも、神戸でダウン症児者や一般の人などにミュージカルの指導をするのも、何かご縁のような感じがします。舞台に出るのも楽しいですが、こうしていろいろな方の指導をさせていただくのも楽しい」と、目を輝かせています。
■コロナ禍での指導
新型コロナの影響もあって、2021年1月公演に向けた本格的な稽古が始まったのは夏ぐらいからです。最初に取材に訪れたのは10月中旬。ダウン症児者と一般の人たちが一緒になって、加納竜さんの指導を受けていました。加納さんの丁寧な指導を受けていたみなさんの真剣なまなざしが印象的でした。
12月初旬に再度、稽古場を訪問。2カ月の間にみんなすごく上手になっている感じがしました。この日は本番が近づいているせいか、遅くまで稽古が続いていました。
■1月16、17日にミュージカル披露
来年1月17日で阪神淡路大震災から26年が経過します。2021年1月16日(17時30開演)、17日(13時開演)に、その神戸の生田文化会館大ホールで「Pro...ファミリーミュージカル&みんなで楽しむショータイム」が開催されます。
16日は「食育ミュージカル~かがやけ魔法の合言葉~」と「みんなで楽しむショータイム」の2本立て。17日は前日の公演内容に加えて「劇団ルーチアットステラ旗揚げ公演『金のがちょう』」が加わります。
加納さんは「食育をテーマにしたミュージカルは子どもから大人まで楽しむことができます。歌とダンスで織りなすショータイムも見逃せません。当日はみんなでミュージカルを思い存分楽しんでいただければうれしいです。これを機会に関西でも楽しいイベントを企画していきたいですね」と意気込んでいます。
もちろん当日は監修・指導だけでなく、ご本人も舞台に出演されます。ファンには見逃せない、加納さんの新たな一面が見られること間違いなしでしょう。
(まいどなニュース特約・八木 純子)
/* sc-component-id: sc-gqjmRU */
.kDbGuZ{margin-top:20px;}
/* sc-component-id: sc-htpNat */
.hrIyGd{width:950px;margin:auto;padding:12px;background-color:#4e555d;}
/* sc-component-id: sc-bxivhb */
.gPlJgd{display:-webkit-box;display:-webkit-flex;display:-ms-flexbox;display:flex;-webkit-box-pack:center;-webkit-justify-content:center;-ms-flex-pack:center;justify-content:center;-webkit-align-items:stretch;-webkit-box-align:stretch;-ms-flex-align:stretch;align-items:stretch;margin:0 -8px;}
/* sc-component-id: sc-ifAKCX */
.esrMco{width:25%;padding:0 8px;}
/* sc-component-id: sc-EHOje */
.ickGY{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .ickGY:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .ickGY::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 0) 0;}.exrhXL{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .exrhXL:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .exrhXL::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 1) 0;}.jhZTma{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .jhZTma:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .jhZTma::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 2) 0;}.KjZLf{display:block;position:relative;height:100%;min-height:56px;padding:8px 56px 8px 8px;background-color:#494e54;border:1px #3c4147 solid;} .KjZLf:hover{opacity:var(--hover-link-pc);-webkit-text-decoration:none;text-decoration:none;} .KjZLf::after{content:'';display:block;width:40px;height:40px;position:absolute;top:0;right:8px;bottom:0;margin:auto;background-image:url(https://s.yimg.jp/images/jpnews/v2/pc/images/spr_footerNavigation_icon.png);background-size:auto 40px;background-repeat:no-repeat;background-position:calc(-40px * 3) 0;}
/* sc-component-id: sc-bZQynM */
.etOMYq{display:block;font-weight:bold;font-size:1.4rem;color:#fff;}
/* sc-component-id: sc-gzVnrw */
.hsGpd{display:block;margin-top:4px;font-size:1.2rem;line-height:1.2;color:#8a8f95;}
/* sc-component-id: sc-htoDjs */
.jjGYP{margin:12px 20px 0;font-size:1.3rem;}
/* sc-component-id: sc-dnqmqq */
.dbIXmq{display:-webkit-box;display:-webkit-flex;display:-ms-flexbox;display:flex;-webkit-box-pack:center;-webkit-justify-content:center;-ms-flex-pack:center;justify-content:center;}
/* sc-component-id: sc-iwsKbI */
.bACKiA + .sc-iwsKbI{border-left:1px #3c4147 solid;}
/* sc-component-id: sc-gZMcBi */
.JliRI{display:block;padding:0 10px;color:#fff;} .JliRI:hover{color:#fff;}
/* sc-component-id: sc-bdVaJa */
.NBdyd{background-color:#fff;padding:12px 0 20px;font-size:1.2rem;line-height:1.6;text-align:center;}
/* sc-component-id: sc-bwzfXH */
.gaFnxp:visited{color:#639;} .gaFnxp:hover{color:#cc3434;}まいどなニュース
皆さんの意見
西部警察に出てらっしゃったことが印象に強いです。
79 7
32歳年下の女性との結婚を選び、全財産を前妻に払い火の車。借金生活で首が回らなくなっている人。
6 19
加納竜。若い時本当にかっこよかった。今もステキなおじ様ですが。
2 0
何年か前に「爆報!THEフライデー」でお見かけしたと記憶している。ボウリングのイメージもあるんだよな
55 8
「鉄道公安官」と「西部警察」、カッコ良かったですね。
大学教授になられていたとは、驚きました。
7 0
加納竜さんは警察犬カールの刑事役もそうですが、西部警察の「リュウ」こと桐生一馬が僕にとって一番印象深いです。
29 2
西部警察にも「リュウ」役として、出てたんですけどね…
ライターさん、情報不足だな…
あの頃の加納さん、カッコ良かった。
9 0
Vシネマ^ ^
いつも見てます。
0 0
刑事犬カールも覚えてっけど、西部警察の方が印象深いな…
60 2
幼い頃、『愛と誠』の映画ポスター見て、一目惚れした俳優さん♡
今も現役でご活躍との事、とても嬉しいです!
ぜひ、テレビでもお姿拝見したいな♪
50 3
32歳年下の奥さんをもらった人
22 3
西部警察の名演技が評価されないのって石原軍団からの評価が低かったのかな?
4 0
資生堂MG5イメージキャラクターを草刈正雄から引き継いだ人。
36 3
お若い頃は、やや影のあるシャープな二枚目で、今もいぶし銀のような存在感のある方ですね。ご健康に気をつけて、いっそうのご活躍を。
16 1
西部警察の加納さんは超一かっこよかったです。秀樹がやった役より好きでした。男前はいいですね!
22 3
久し振りにお顔拝見しましたが、渋くなられて一層素敵ですね。
歳を重ねても格好良さは変わらない。
202 21
年取ったなぁ
1 0
愛と誠は、すごかった。当時はイケメン中のイケメン。
そう言えば早乙女愛は、だいぶ前に亡くなってたよな。彼女も美女だった。
懐かしい。
7 0
加納竜さんと言えば、昔の二時間ドラマの金持ちのどら息子役でよく見たな。根上淳さんや白戸真理さんと一緒に。
39 4
今でも素敵な俳優さんですね。
舞台公演、全国ツアーになるとよいですね!
4 0
カッコいい64歳ですよね。やはり西部警察の桐生刑事のイメージです。マシンXのファーストドライバーでしたもんね。
7 0
ザ・スターボウリングのイメージですね笑
1 0
いつも悪い役ばっかり 笑
クロベエと加納竜はボウリングがうまい
6 1
幅広い活躍ぶりですね。ダウン症の子に生きる活力、潜在能力を引き出す・・・素晴らしいです!!
15 2
高校卒でも短期大学の教授になれるんですね。素敵な人生です!経験なんでしょうね!
6 10
テレ東のスターボーリングをずっと見てたけど、スポーツ系は何を遣らせてもマジ格好良く、これぞスターだと言う感じがしていた。今はまた別の分野でご活躍だね。
251 14
ボウリングが上手い人
37 3
マシンX 西部警察 でしょう。この方は
6 1
若い時代のイケメン俳優振りも好きでしたが、今の確固としたお仕事振りも、素敵ですね!
ご自身の、現在地にきちんと足を付けてのご活躍!
見ていても、清々しいです!
頑張って下さい、応援してます!
0 0
この人は何よりも西部警察のリュウとマシンXのカーアクションを思い浮かぶ。昔も今もカッコいい。
10 0
いくら役柄とはいえ、関西の大学教授となれば
任侠Vシネマはしばらく自粛って感じですかね。
最近は年配の役者さんでも何かきっかけでブレイク
するか分からないから地道に頑張って欲しいです。
できるものなら、テレ朝には西部警察の座談会でも
やって欲しいんですけどね。
32 2
やっぱりこの人といえば、西部警察一択!
14 2
若い頃の加納竜の顔が好きでした。
数年前にかなり若い奥さんと結婚されたのは驚きましたが、その奥さんや子供のおかげかしら?
新しい仕事が舞い込んできたのは本人の人柄と努力と運ですね。
218 28
昭和の名作『鉄道公安官』が好きだったね♪
足が長く、英語もできて、カッコ良かった♪♪
13 0
ジミーペイジかと思った
0 0
カッコイイおじさんだな。
18 2
昭和でいうところの「二枚目俳優」でしたね。
今もいい年の取り方をされてますよね。
9 1