大野練習場での合同練習に参加した中村奨(撮影・河合 洋介) 広島・中村奨成捕手(21)は23日、廿日市市内の大野練習場で行われている合同練習に合流した。
今月5日から参加していた巨人・小林誠司捕手(31)らとの合同自主トレを19日に打ち上げ。完全休日は1日だけの猛練習で、「むっちゃキツかった」と明かすウエートトレを中心に鍛えた。
小林は広陵の10学年先輩で、同じ捕手として憧れ続けてきた。その小林は、昨季故障などが重なり、10試合の出場にとどまった。
「1億円プレーヤーでバリバリ巨人でやっている選手でも、試合に出られない状況に“腐ってはいけない”と言っていた。あれだけの選手からそういう言葉が出る。僕なんか、もっともっとやらないといけない立場だな…と改めて思った」
中村奨は昨季に1軍デビューを果たすも、代打のみの出場で4打数無安打に終わった。「誠司さんの練習に付いていくのがしんどかった。あれだけの選手があれだけ練習する。誠司さんに付いて行って良かった」と振り返る充実した日々で、2年連続となる春季キャンプ1軍スタートに備えた。
皆さんの意見
巨人ファンですけど中村は先輩から刺激を受けたみたいでその気持ちを持って頑張ってもらいたい。
逆に若手と練習して小林もプラスにしてもらいたい。今シーズンは原なんか見返してやるぞくらいにやって欲しい。
30 3
カープファンに訃報!
奨成は酒タバコにより、プロで通用する肉体を手に入れることはできないでしょう!
残念!
0 0
トレーニングはキツイ事をやってはダメだ。
これは早く気づいた方が良い。
0 12
小林ももう31
違う場所で活躍してほしい
18 31
大田泰示を太田って書くの、にわかが秒でバレるから面白い
15 1
甲子園の確変がなければおそらく中日が一本釣りだった。
あの確変で契約金は大きく跳ね上がったと思うが、坂倉がいる以上、中日に入った方がよかったよね、って思う。
まー、中日も広島も年俸をケチる球団だから、どっちもどっちかもしれんがね。
20 42
広島レベルでレギュラー取れないようじゃプロの実力では無かったという事
13 92
肩の強さ以外学ぶところが無かっただろ。。。
29 200
巨人はもったいない選手が控えにおるよなー。
小林なんかホンマにかわいそう。
対して打たんし守備面では工夫しない大城なんかより小林出したれよっておもうな。
東海大相模卒やから原さんのお気に入りなんやろな。小林はオリックスにくれ!
97 53
なんで小林なん。広陵つながりより直の先輩の會澤でええやんけ。
27 207
小林はテレビで岸谷と仲良く出てるのを見て終わったと思った。普通チームで出るなら違うポジションの友達を呼んで出るがまさかの同じ!?尊敬してると言いライバルではないとお金とチームブランドを選び試合に出る欲がない優しすぎる選手、他のチームでチャレンジして上を目指して欲しかった他なら試合に出るチャンスはあった原監督は無理
4 74
逸材同士が先輩後輩だったとは
そろそろカラダができてくる頃かな
今年はいけるかな?
14 4
誰に弟子入りしとんねん
23 195
コバ頑張れっ!!!!
13 3
甲子園lackで終わらないでほしいです。試合で活躍楽しみにしています。
小林選手ももう少し打てたらいいのに。
173 28
腐ってはいけないと言っていたなんて口に出すことじゃないよ。
14 42
プロは結果しか認められない
小林は巨人には既に4番手の位置
腐ってはいけないだけど
周りの人間の目の中には、小林は既に腐った
弟子入りならもっとまともな相手を選んだ方がいい
11 127
奨成くん、線の細い身体がやっとプロっぽくなって来ましたね。
途中怪我もあり、出遅れたけど捕手のポジションは学ぶ事ばかり。
強肩に期待しています。
2 0
この二人はどちらもトレードに出た方がいいのかもしれないなぁ。
小林は絶対巨人出た方が寿命伸びるし、中村は同世代に坂倉がいたら、ちょっとやそっとで上には上がれない。
せめて同世代の捕手の層が薄いチームに行きたいよね。
108 72
小林に、バントのやり方教えてやってくれた?
あと、8番バッターなんだから、打てなくても毎度毎度初球打ってファールフライで意味なくアウト増やすのそろそろ考えたほうがいいですよ、ってアドバイスしてくれた?
20 90
個人的には小林にはどこかで確変して欲しいけどね。捕手としてはまだまだ伸びると思うしね。大城も打撃は魅力だけど、結果言うほど打っていないしね。守備、リード面はまだまだだし、つけ入る隙は全然ある。炭谷、岸田も確たる力があるわけではない。だからこの4人の誰もが腐らずどんなことがあっても争う状況であるのはある意味理想的であるのかもしれないけどね。誰が出てもそこまでレベルは落ちないしね。
171 53
小林は、なかなか良い事を言ってくれたと思う
が・・
そう言う言葉を掛けられるほど奨成は何かを成したのか?
厳しい練習で知られるカープに居て巨人小林の練習量に今更驚くなんて先輩達の何を見てた?
はっきり言って自球団に居る高い壁から目を逸らして他球団の先輩に逃げた様にしか見えないよ
「地道な鍛錬以外に何か方法はないか」って
絶対に越えなきゃならない坂倉はアツに弟子入りしたぞ?
センスや力量は人それぞれだけど「崖っぷち」にしたのは自分なんだよ
誠也が言った叱咤激励を思い返して頑張ってくれ
9 24
もっと身近にもっと良い先輩がいるだろう
同じ広陵のカープの先輩なら野村・上本・中田簾
Denaの佐野とかのほうが学ぶべきものがありそうだ
7 107
くさってはいけないって中村なんかできたの?
7 21
巨人以外なら活躍してると思う
太田みたいに
8 24
これだけ血反吐吐くような練習をしてやっと1億円プレーヤー
ただ残念ながらアンチを黙らせるには結果を出すしか無いし大城や岸田がいて確実に出番は以前より減ってしまう
だとしたらやはり打撃で結果を出すしかない
今年は本当期待しています
3 0
入団して3年間死に物狂いでやった選手と遊びながらやった選手の差。
0 0
なぜこんなに小林が冷遇されるのかわからない。
巨人ファンとしても謎。
大城は打てる。とは言え、3割も30本も打ったことない。
それよりは小林の肩。
特に最近は村田→阿部を見てるから小林→大城のイメージかもしれないが、現時点では小林は村田より上だし、大城は阿部の遥か下。
それなら小林だと思うんだが。
炭谷はいらない。
72 51
アンチコメしてる奴は小林のように後輩から尊敬されたことないろくでもない奴らだろうね。小林に憧れる後輩や新人はたくさんいる。憧れてる人やファンの為にも腐らず頑張って欲しい
399 37
あれだけ練習してもレギュラーになれない人を尊敬するなんて・・・。
今迄、彼はどんな練習をしてきたんでしょう。
コンバート若しくはトレードが本人の為だと思います。
19 145
カープには、白濱裕太センパイもいるのに…。
0 0
近い先輩から直接刺激を受けるのは大事なこと。
1億円プレーヤーであろうが日々努力して少しでも上手くなろうという強い気持ちと行動が必要と学べた事は当たり前の事だけど今更ながら本人には大きな収穫と思う。競争の激しい世界だしいつどのようにチャンスが巡ってくるかわからないから常に準備を怠らずに、腐らずに、怪我しない程度に。
22 7
腐ったらゾンビになっちゃうしな
5 7
元々中村はもし甲子園出てなかったらドラ1なんてあり得ない選手だったんだしそんなすぐ出てくる選手じゃないよ。ましてやポジションが一つしかないキャッチャーだし。
23 34
どっちが弟子かわからんやんw
17 189
野球だけが人生では無いから気楽にやってよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
2 4